大阪市住之江新北島で小型瞬間湯沸かし器を大阪ガスからパロマに交換
ご依頼内容
前の入居者さんが使っていたものをそのまま使用していたのですが、昨日急に本体の上から煙と少し火が出たように見えたので使用せずに大阪ガスを呼びました。見に来てもらったら、おそらく本体上が排気口になっていて、ほこりと本体内部での異常により煙と火が出たのではないか?とのこと。排気口のあたりはほこりが溜まっていて、黒くすすがついているように見えました。年数的に修理ではなく交換になるとのことで、冬になる前に早めに交換しようと思って業者を探し連絡させていただきました。
施工内容
工事の時に本体見ましたが外観はきれいでピカピカでした。ですが本体の上部を見るとホコリや油汚れがひどく、年数も設置してから15年以上が経過しているとのこと。本体から火が出たと事前情報をいただいていましたので、大事になる前に交換を検討してもらえて良かったです。本体の下にガスと給水管に閉止栓がありますので、閉止してから配管を外して新しい湯沸かし器に交換。ガスホースは再利用できませんので新しいものに交換いたしました。
依頼者様より
細かい気配りがあり、質問にも丁寧に答えてくれました。工事は予想より早く終わりましたが、丁寧にしてくれていましたし、点検もしっかりやってくれていたので安心して使えます。本当にありがとうございました。
担当者より
業者さんによっては、ガスコックと本体の間に接続されている強化ガスホースや金属可とう管は再利用するところもあるようです。弊社はガス漏れの危険性が高いのとルールにのっとり対応します。他社よりも値段が高い場合はそんな原因があるかもしれませんので、ご注意くださいませ。
施工前 | 施工後 | |
---|---|---|
メーカー | 大阪ガス | パロマ |
型番 | - | PH-5BV |
種類 | 小型瞬間湯沸かし器 | |
性能 | 元止め式 | |
設置タイプ | 屋内設置 | |
作業時間 | 30分 | |
工事エリア | 大阪市住之江区 |
