
川崎市中原区で鍵のことなら
「鍵猿」にご依頼ください!
川崎市中原区での弊社施工実績数(2019年10月~2020年9月)は、88件ございます。
ご依頼いただく内容で多いのが玄関の鍵開錠や修理、ドアノブ交換や電子錠の取り付けなどです。
弊社スタッフは数多くの経験と知識を併せ持ち、的確な判断と丁寧な作業であらゆる鍵トラブルを解決します。年中無休で対応していますので、ぜひ鍵猿にご依頼ください。

鍵の種類によって防犯力はかわる

鍵にはさまざまな種類がございますが、今回はシリンダータイプをご紹介します。
シリンダーとは鍵穴のことで、鍵穴の中に鍵を差し込み、回すことによって施錠解錠できる仕組みです。
- ピンシリンダー
- ピンシリンダーとは鍵のギザギザが片側のみについていることが特徴の鍵で、シンプルな構造になっているためピッキングされやすく防犯性に優れているとはいえません(現在はピッキング対策を施したピンシリンダーも出ているようです)。
- ディスクシリンダー
- ディスクシリンダーとは鍵のギザギザが両側にある鍵のことで、鍵穴が縦に「く」の字になっていることが特徴です。ディスクシリンダーはピッキングに弱いといわれていますが、後継のロータリーディスクシリンダーは、ピッキング耐性があり防犯性の高いシリンダーです。
- ディンプルシリンダー
- ディンプルシリンダーとは鍵の先端が丸く、表面にクボミが複数ある鍵です。構造が複雑なためピッキングに強く防犯性の高いシリンダーです。
また「CP認証」マークは、警察庁による調査で侵入に5分以上かかる優秀な鍵のみに使用が許可されているマークです。
防犯性の高い鍵を検討されている方は、「CP認定」のついている鍵に交換されることもおすすめです。
川崎市中原区の鍵交換施工事例
-
鍵交換 エリア:川崎市中原区
玄関のドアクローザーの音がうるさいので修理|川崎市中原区今井南
集合住宅の玄関ドアのドアクローザーの修理です。 ドアが閉まる際にかなり勢いよくしまり、夜など音がうるさくて気になるとい..
2021年01月05日
-
鍵交換 エリア:川崎市中原区
リフォームされた中古マンションに引っ越されたばかりのお客様。玄関の鍵がノブタイプで使いづらく、見た目も良くない。レバ..
2021年01月05日
-
鍵交換 エリア:川崎市中原区
マンションオーナーさんからのご依頼で、空き部屋の玄関シリンダーをデジタル錠に交換して欲しいというご要望でした。近くに賃貸..
2021年01月04日
-
鍵交換 エリア:川崎市中原区
鍵穴に接着剤のようなものが入っていて鍵が刺さらない。鍵を開けてほしいのと、修理もしくは交換をしてほしい。..
2020年12月23日
鍵トラブルのサービス料金
玄関の鍵の開錠 | ¥8,800~ |
---|---|
玄関の鍵の修理 | ¥8,800~ |
玄関の鍵と錠前のセット交換 | ¥22,000~(+部品代) |
金庫の鍵の開錠 | ¥8,800~ |
玄関の鍵抜き | ¥8,800~ |
川崎市中原区の対応地域
井田 ⁄ 井田三舞町 ⁄ 井田杉山町 ⁄ 井田中ノ町 ⁄ 市ノ坪 ⁄ 今井上町 ⁄ 今井仲町 ⁄ 今井西町 ⁄ 今井南町 ⁄ 上小田中 ⁄ 上新城 ⁄ 上平間 ⁄ 上丸子 ⁄ 上丸子山王町 ⁄ 上丸子天神町 ⁄ 上丸子八幡町 ⁄ 苅宿 ⁄ 北谷町 ⁄ 木月 ⁄ 木月祗園町 ⁄ 木月住吉町 ⁄ 木月大町 ⁄ 小杉 ⁄ 小杉御殿町 ⁄ 小杉陣屋町 ⁄ 小杉町 ⁄ 下小田中 ⁄ 下新城 ⁄ 下沼部 ⁄ 新城 ⁄ 新城中町 ⁄ 新丸子町 ⁄ 新丸子東 ⁄ 田尻町 ⁄ 中丸子 ⁄ 西加瀬 ⁄ 丸子通 ⁄ 宮内
駅名
武蔵小杉駅 ⁄ 元住吉駅 ⁄ 新丸子駅 ⁄ 向河原駅 ⁄ 武蔵中原駅 ⁄ 武蔵新城駅 ⁄ 平間駅
鍵のサービスの流れ
-
フリーダイヤルにお電話ください
-
現場にスタッフが急行します
-
状況を確認して無料でお見積り
-
鍵のサービスを開始します
-
作業箇所のご確認とお支払い