
熊本県荒尾市で鍵のお悩みはございませんか?例えば、「鍵をどこかに落としてしまった」「最近、玄関の鍵の開け閉めに時間がかかる」など。鍵猿には、このようなお悩みを解決した実績が多数ございます。
鍵猿には、経験豊富なスタッフが多数在籍しております。そのため、お悩みを最短即日で解決することが可能です。
住宅の鍵はもちろん、オフィスの鍵・店舗の鍵・金庫の鍵・バイクの鍵・スーツケースの鍵など幅広く対応いたします。他社で断られてしまった作業も、弊社なら対応できる可能性もございますのでまずはお電話にてご相談ください。
荒尾市に出張費無料で駆けつけます!

荒尾市の鍵交換や鍵修理など
鍵トラブルは鍵猿がスピード解決!

- 家の鍵をどこかに
落としてしまった - 玄関に鍵を新たに
設置したい - 古い鍵を交換したい
- 電子錠に興味がある

鍵屋の鍵猿が
解決致します!




荒尾市の鍵トラブルのサービス料金
鍵猿は分かりやすい
料金設定
その理由は3つの0円
- 見積料0円
- 出張料0円
- 基本料0円
鍵交換

- 家の鍵を落とした
- 子供が鍵を失くした
- 古い鍵で防犯性が心配
サービス料金
- 11,000~
(+部品代)
作業時間
- 約10~40分
- クーポンご利用で
- ¥10,000~(+部品代)
鍵取付

- 窓に鍵が欲しい
- ツーロックにしたい
- 電子錠を補助錠にしたい
サービス料金
- 16,500~
(+部品代)
作業時間
- 約30~60分
- クーポンご利用で
- ¥15,500~(+部品代)
- 表示価格は全て税込価格です。
- 鍵猿は出張無料・見積もり無料です。
- 必ず作業前に合計金額をご提示いたします。
- 上記は最低金額となり、「現場の状況」「鍵の種類」「作業内容・方法」によって料金が異なるため、正確な金額はスタッフが現場の確認とご相談をさせていただき、詳細なお見積りを算出させて頂きます。
荒尾市の鍵トラブルの主な対応箇所

玄関ドア
戸建て・マンション・アパートなど

引き戸
引き違い戸・片引き戸など

金庫
ダイヤル式・テンキー式・ほか

その他
鞄・デスク・ロッカーなど

ドアノブ
室内ドア・勝手口など

ドアクローザー
交換・調整・新規取付など
※上記以外にも車・バイク・シャッター・電子錠など様々なカギに対応しております
鍵猿が選ばれる理由

出張見積り
0円
お電話一本で現場まで無料で出張いたします。お見積りも無料となっており、ご納得頂いてからの作業なので安心です!見積り後の追加請求もございません。

いろんな鍵の
トラブルに対応
「鍵を失くした」「鍵が抜けない」「鍵が壊れた」「鍵を新しくしたい」「鍵を付けたい」「車、金庫、その他の鍵」など、どんなご依頼にも対応させていただきます。

到着まで
最短15分
ご依頼を受け付けましたら、対応エリア内を巡回・待機しているサービススタッフが、直ぐに現場へと急行いたします。

豊富な
支払方法
鍵猿は「現金払い」以外にも「カード決済」や「後払い」にも対応!急なトラブルで現金が手元にない時でも安心です。

1年間安心の
無料W保証
鍵猿には1年間の『無料工事保証』と『無償商品保証』の2つの保証がついています。施工後1年以内の不具合は無償で保証いたします。

年間10万件
以上のお問合せ
鍵猿ではお客様の鍵トラブルへすぐに駆け付けられるように地域密着を心がけ、多くの鍵に関するご依頼をいただいております。

鍵のサービスの流れ
step.1電話でお問い合わせ

トラブルが発生しましたら、フリーダイヤルにおかけください。
弊社コールスタッフが状況をお伺いします。
他社で無理と断られた鍵交換・鍵開けも対応できる場合があるので、お気軽にお問い合わせください。
もし、ご依頼内容以外で鍵についてお悩み事があれば、ご依頼先ですぐに適切なサービスをご提案させて頂きます。
step.2現場に駆け付けます

現場周辺を巡回しているスタッフに連絡を入れ、ただちにお困りの場所に駆け付けます。
step.3お見積りをご提示

鍵専門のスタッフがお客様のご要望と状況を確認し、的確なご提示と、最終金額となるお見積りをお出しします。
step.4施工開始

お見積りにご納得いただきましたら、施工開始となります。
プロの技術でお困り事を解決いたします。
step.5完了後にお支払い

施工した箇所をお客様にご確認していただきお支払いとなります。現金・クレジットカード払いに対応しています。
荒尾市の対応地域
- 荒尾
- 大島
- 大島町
- 菰屋
- 八幡台
- 増永
- 万田
上記以外のエリアにも対応しております、詳しくはお電話にてお問い合わせください
駅名
- 荒尾駅
- 南荒尾駅

荒尾市の施工実績一覧

4.25(4件の評価)
使用年数が長く回りにくいMIWAのURをU9に交換|荒尾市万田
掲載日:2022年05月07日

やはり寿命だったのですね。ストレスなく開け閉めができるようになってうれしいです。ありがとうございました。
サービスの評価:★★★★☆(4/5点)
エリア | 熊本県 荒尾市 |
---|---|
内容 | 鍵交換 |
対象物 | 家の鍵交換 |
対応箇所 | 玄関の鍵 |
---|---|
メーカー | MIWA |
使用部品 | U9 |
- ご依頼・ご要望の詳細
-
今回は熊本県荒尾市での作業となりました。お客様はDさんで一戸建てに住んでおられます。到着するとエンジンを聞いてたのかお客様が玄関から顔を出してくださりました。さっそく今回のご依頼内容をお伺いしました。最近鍵の回りが悪くなってきて、しばらく玄関の前で回るまで戦っているそうです。毎日がストレスなのでそろそろ交換したいと考えているそうです。
さっそく現在ついている鍵を確認してみました。付いていたのはMIWAというメーカーのURというリバーシブルのギザギザキーです。URシリンダーはキー本体が折れやすいこともあり、現在は廃盤となっています。トステムの扉以外でこのURシリンダーが付いているということはそれなりに古い物だと考えられます。
この鍵穴が回りにくいと言う症状は掃除すれば治る時もあるのですが、掃除したとしても金属のすり減りは戻りません。一般的に、鍵の寿命は10年から15年と言われています。ある程度の使用年数が経っている場合は交換してしまう方が安心です。
- 施工の詳しい内容
-
お客様からも了承が得られたため、さっそく作業を開始します。交換用のシリンダーは同じMIWAメーカーのU9シリンダーです。こちらはギザギザタイプですがピッキングに強く、コストパフォーマンスに優れた鍵と言えます。
交換作業は15分程度で終了しました。最後にお客様と一緒に動作確認を行い、付属のキーを全てお渡ししました。
引っ越し先の鍵交換 ディスクシリンダー→ディンプルキー|荒尾市八幡台
掲載日:2022年05月06日

防犯性の高い鍵に交換できて今後安心です。当日に交換できるとは思っていませんでしたので、早い対応ありがとうございました。
サービスの評価:★★★★☆(4/5点)
エリア | 熊本県 荒尾市 |
---|---|
内容 | 鍵交換 |
対象物 | 家の鍵交換 |
対応箇所 | 玄関の鍵 |
---|---|
メーカー | KABA |
使用部品 | カバエース |
- ご依頼・ご要望の詳細
-
「引っ越しをしたので玄関の鍵を交換したい」との連絡を受けてお客様のご自宅を訪問しました。今回の現場は熊本県荒尾市です。
「20年以上経っている家なので、鍵が古いんです。」とお話がありましたので鍵を拝見したところ、MIWA社製のディスクシリンダーが付いていました。MIWA社のディスクシリンダーは、ピッキング被害が多発したため2001年に廃盤になった鍵です。ピッキング防止の後継種「U9」という鍵も出ています。
しかし「せっかく交換をするならば防犯性の高いディンプルキーに交換したい」と希望されましたのでKABA社製の「カバエース」という交換をご提案しました。「カバエース」は挿し込む鍵の素材が硬いため、鍵が回りづらくなったときでも曲がったり折れたりしにくいです。
- 施工の詳しい内容
-
現在付いている鍵を取り外してみたところ、かんぬきの内部にかなりの汚れが付いていました。密閉されている部分なんですが、20年以上の時間の経過で徐々に汚れがたまってきたと思われます。専用のオイルスプレーで洗浄したところ動きが改善しました。
その後、鍵の交換作業は順調に進み、作業は40分ほどで終了いたしました。
玄関の鍵をINAHOのインターロック(電子錠)に交換|荒尾市大島町
掲載日:2022年05月05日

玄関ドアは数年前にリフォームしたばかりだったので、今回特に大きな工事等がなく大変助かりました。暗証番号も12桁まで登録ができるので安心して使用できそうです。
サービスの評価:★★★★☆(4/5点)
エリア | 熊本県 荒尾市 |
---|---|
内容 | 鍵交換 |
対象物 | 家の鍵交換 |
対応箇所 | 玄関の鍵 |
---|---|
メーカー | INAHO |
使用部品 | インターロック |
- ご依頼・ご要望の詳細
-
「自宅の玄関の鍵を電子錠にしたい」とご連絡をいただき、さっそく訪問いたしました。現場は熊本県荒尾市にある戸建て住宅です。
お客様宅の玄関を確認すると、三協アルミ製のドアに美和ロックメーカーのFDG錠前が使われています。玄関ドアのみ数年前にリフォームされたそうで、できれば穴あけ工事は避けたい、とのことでした。
こちらの錠前に穴あけ工事などをせずに取り付けられる、インターロックという電子錠を紹介いたしました。オートロック機能が付いており、外側からはICカードもしくは暗証番号を入力し解錠するタイプで、お客様のご要望と一致しておりましたので、インターロックに交換することになりました。
- 施工の詳しい内容
-
現状は、ディンプルキーが上下2箇所に付いております。上側の鍵穴を利用してインターロックを取り付けていきます。上側のシリンダー・サムターンを取り外し、そこへインターロックをはめ込みます。
MIWAロック製のFDG錠の特徴は、シリンダーが扉の中に埋め込まれているような形をしています。この場合、インターロック本体とは別に、FDG専用のアタッチメントが必要となりますのでそちらも併せてご用意させていただきました。交換作業はスムーズに完了いたしました。
お客様にインターロックの使用方法を説明し、正しく動作するかどうか確認を行いました。
引っ越し先の鍵交換 MIWAのPRシリンダー|荒尾市荒尾
掲載日:2022年05月04日

たくさんの種類から選べると思ってなかったのでありがたいと思いました。MIWAメーカーのものなので安心して使えると思います。ありがとうございました。
サービスの評価:★★★★★(5/5点)
エリア | 熊本県 荒尾市 |
---|---|
内容 | 鍵交換 |
対象物 | 家の鍵交換 |
対応箇所 | 玄関の鍵 |
---|---|
メーカー | MIWA |
使用部品 | PRシリンダー |
- ご依頼・ご要望の詳細
-
玄関の鍵交換のご依頼です。今回は提携している不動産会社様経由でご連絡をいただきました。熊本県荒尾市のとある集合住宅ですが、依頼主の娘様が住む部屋になるそうで、鍵は前の入居者の時から替わってないため交換して欲しいとのことでした。
ついでに現在はギザギザの鍵を使用しているため、防犯性も高めたい、とご要望をいただきました。
- 施工の詳しい内容
-
MIWAメーカーのLAタイプの錠前が使われている為、シリンダー(鍵穴)のみの交換が可
能です。取り付けるシリンダーはいくつかの中からお選びいただけます。防犯性が気になるとのことでディンプルキーへ交換することになりました。お客様は、現在使用しているMIWAメーカーのものをご希望です。車載に在庫がございましたのですぐに取り付けさせていただきました。
カラーといわれる鍵穴の周りの色は、レバーハンドルと統一してゴールド色でご用意いたしました。作業は10分ほどで完了しました。最後に動作確認を一緒に行い、問題がございませんでしたので、終了となりました。
荒尾市のよくある質問
開錠依頼の場合には、キャンセル料が発生する事もございます。詳しくはお電話の際にご確認ください。
最短15分です。交通状況や場所によって大きく変わるため、詳しい時間はお電話にてご案内させていただきます。
作業は24時間対応可能です。金庫の開錠のみ、諸事情により21時までのご対応となっております。
また、21:00〜7:59に出動・到着した場合は夜間早朝料金として¥5,500頂戴しております。
可能です。お電話でご希望の日時をお伺いし、後日訪問させていただきます。
大変申し訳ございません。現金とクレジットカードのみとなっております。
また、クレジットカードに対応していない地域もございます。必ず、お電話の際にご確認ください。
共用部分の鍵はオーナー様か管理会社様のお立会いがあればご対応が可能です。
免許証でなくても、顔写真付きの身分証明書でしたら対応可能です。お手元にない場合は警察官の立会いが必要となりますので、警察署などに立会いの要請をしてからご連絡ください。
安否確認の場合は、身分証明書の有無に関わらず警察官の立会いが必要になります。必ず交番や警察署などに先に立会いの要請をしてください。
作業前に必ず見積もりをご提示します。お客様の了承を得てから作業を開始し、作業後に追加料金を請求することはありません。安心してご利用いただけます。
開錠、修理、交換、取り付けに関しては下記をご準備いただけますと電話口でのご案内がスムーズに進みます。
玄関開錠の場合 | 顔写真付きの身分証明書、住所、鍵の種類とメーカー、ドアスコープ(室内から外を見るための覗き窓)の有無、サムターン(室内側のツマミ)の種類(普通のタイプか、防犯サムターンか) |
---|---|
車・バイクの場合 | 顔写真付きの身分証明書、車検証、鍵の種類、車種・メーカー、年式、イモビライザーの有無 |
修理の場合 | 鍵の不具合の内容(鍵が回らない、固くて使いにくいなど)、鍵の種類とメーカー名 |
交換の場合 | 鍵の種類とメーカー名、交換したい鍵の種類(ディンプル錠、電子錠など) |
新規取付の場合 | 取り付けるドアの開き方(開き戸・引き戸)、ドアの材質 |
鍵交換・鍵修理・鍵の取り付けの場合は問題ございません。実際に現場を拝見することで詳細なお見積りが可能です。
鍵開けの場合はお見積もりのみの場合でも、キャンセル料の¥4,400が発生してしまうためご注意ください。
もちろんです。スタッフの車載在庫の中から決めていただくことも可能ですし、在庫にない場合はお取り寄せいたします。防犯性や使用用途などからお客様それぞれに合った鍵を提案することも可能です。
鍵猿への評価・口コミ
荒尾市について
荒尾市の特徴
熊本県荒尾市は、県内の北西部に位置し人口約5万人を誇る市です。玉名市や玉名郡南関町に隣接しており、57.37㎢の面積があります。
九州一の遊園地であるグリーンランドがあり、市外から観光で足を運ぶ方も少なくありません。 市の中心駅となる荒尾駅は、世界文化遺産万田坑の最寄り駅としても知られています。
荒尾駅周辺には、買い物にも便利な商業施設のほか、住宅も広がっていてファミリー層からも人気の高いエリアとなっています。
荒尾市の防犯対策について

熊本県の統計資料によれば、熊本県荒尾市の犯罪件数(令和3年)は183件でした。特に人口の多い熊本市と比べれば約7%の件数ですが、対策を怠っては犯罪のターゲットにされかねません。
他に気になる点は、空き巣の認知件数が令和2年の2件から、令和3年は13件にまで急増していることです。日常的に行える犯罪対策に意識を向けて、少しでもリスク軽減させましょう。(※熊本県統計資料より)
日常生活では、窃盗犯罪への対策に意識を向けると犯罪被害に遭うリスクが抑えられます。ポイントは、窃盗犯が好みそうな環境・条件を避けることです。外出時は人通りの少ない場所を避け、街灯や防犯カメラが設置された場所を歩くだけでも、ひったくりの被害を防ぎやすくなります。
また、自宅では戸締まりを意識しつつ、侵入犯が嫌がるような対策を講じましょう。例えば、玄関周辺にセンサーライトを設置し、庭先に砂利を撒くなどです。
侵入犯は光や音など、犯行時に注目を浴びてしまう環境を嫌がります。センサーライトがあれば自宅内が無人でも自動で光を当てられ、砂利は足音が大きくなるので防犯効果に期待できます。
荒尾市の
防犯に関する相談窓口
- 荒尾警察署
-
〒864-0027
熊本県荒尾市蔵満1863−2 0968-68-5110
- 荒尾警察署荒尾駅前交番
-
〒864-0056
熊本県荒尾市昭和町4−21 0968-62-0317
DIY用の鍵を販売している
荒尾市のホームセンター
- DCM荒尾店
-
〒864-0033
熊本県荒尾市緑ケ丘1丁目1−1
- ホームプラザナフコ荒尾東店
-
〒864-0012
熊本県荒尾市本井手1620−31
- コメリハード&グリーン荒尾庄山店
-
〒864-0014
熊本県荒尾市上平山1022
- ナフコ荒尾中央店
-
〒864-0057
熊本県荒尾市大島5番地2